10時起床。昨日に引き続きレタッチ。撮影が下手すぎて、レタッチの作業が多くなってしまいうんざりする。ピント合ってるかと思ったらズレてるし…今使ってるカメラ(Sonyα7ⅲ)は一昔前のカメラなのだけど、ピント合わせにクセがあってどうも使いづらい。同じ機種使ってる人どうしてるのかな。社員時代に使ってたCanonのミラーレスに戻りたい。
BGMも引き続きハードコアパンク。インドネシアのSukataniがシンガポールでライブした時の映像が良い。ポジティブな雰囲気に溢れているし、女性表象の客が前方にいるのもチラホラ見える(日本のパンクシーンはマジで男性しかいないんです)。大好きなバンドSialも対バンで出てて、超盛り上がってて最高。Cold MeatやUbik、Laiなどのオージー・フェミニストハードコアを連続でプレイ。バンドやりたすぎて、パンクの先輩に連絡した。メン募の貼り紙作ろう。
夕方疲れてきたので、納豆を買いがてら散歩した。
今年から「我慢しない」という目標を立てた。大人になるにつれて遠慮することを覚え、自分が本当にしたいことや考えてることを人に言わないのが当たり前になっていた。最初から「どうせ理解なんてしてもらえない」と諦めていたが、先日やっとそれに気付いて、「このまま自分のことを分かってもらえずに死にたくない」と強く思った。ひとまず、畑違いの人とも意思疎通を試みたり、自己主張をすることを恐れないようにする。そのように思うと、ずっと自分の心に重くのしかかっていたつっかえのようなものが外れたような気がした。これが長らく苦しんできたうつ病の原因だったのかもしれない。